2022年3月28日月曜日

YSJCパソコン教室 4月講義内容

 2022年3月28日更新

渡辺教室

4月7日(木)、21日(木)各10:00~12:00

①ワード2016/2019の操作と文書作成

・テンプレートを使ってはがきの文面を作る

・上達 便利技を覚える

・文書作成の上達テクニック 

②「500円でわかるワード2016」テキスト使用

③Gmail操作のおさらい


中原教室

4月14日(木)、28日(木)各10:00~12:00

①自分のパソコンの性能を知る

復習もかねて

・ファイル・フォルダのコピー・移動・削除

・エクスプローラの見方・使い方

・ファイル・フォルダの探し方

②エクセル2016/2019の操作  第10回・第11回

第1章「集計表」と「家計簿」で学ぼう表計算の基本

「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト

2022年3月19日土曜日

YSJCパソコン教室について

2022年3月19日 更新

 YSJCパソコン教室の再開と今後の予定について


まん延防止等重点措置の解除に伴って、シルバー人材センターの分室が利用できるようになりました。

3月24日からパソコン教室を再開します。


パソコン教室の予定は下記の通りです。

3月24日(木) 個別相談の日

 マンツーマンで対応します。

 午前の部 10:00~12:00

 午後の部 13:30~15:30

4月の予定

 4月7日  (木)10:00~12:00 渡辺教室

 4月14日(木)10:00~12:00 中原教室

 4月21日(木)10:00~12:00 渡辺教室

 4月28日(木)10:00~12:00 中原教室

5月以降は次のようになります。

 第1・第3木曜日は渡辺教室

 第2・第4木曜日は中原教室

2022年3月7日月曜日

パソコン教室再開の延期について

 2020年3月7日 更新

パソコン教室再開の延期について


 まん延防止等重点措置の期間が3月21日まで延長されたことに伴い、引き続き分室の利用ができないため、パソコン教室の再開もできないことになりました。

 21日まででまん延防止等重点措置が解除になれば、受講生の皆様へ改めて今後のスケジュールについて連絡いたします。

以上

パソコン教室 運営責任者一同

2022年2月28日月曜日

YSJCパソコン教室「再開の判断」と「開講予定」

 2022年2月28日更新

YSJCパソコン教室「再開の判断」と「開講予定」のお知らせ

 千葉県全域に新型コロナウイルス感染症拡大対策として3月6日(日)を期限とするまん延防止等重点措置が発出されています。

まん延防止等重点措置中はシルバー人材センターの分室の利用はできません。また、まん延防止等重点措置の期間が延長されれば、分室を利用できない期間が延びます。

 パソコン教室は分室を利用して開催しています。まん延防止等重点措置が解除になり、分室の利用ができるようになれば、パソコン教室を再開する予定です。

3月7日に「YSJCパソコン教室再開の判断」を受講生の皆様と関係
スタッフへメール・電話等で連絡します。

再開された場合の

3月のパソコン教室開講予定は下記の通りです。

3月10日(木)10:00~12:00 中原教室

3月17日(木)10:00~12:00 渡辺教室

3月24日(木)10:00~12:00 中原教室個別相談                 

以上

パソコン教室 運営責任者一同

2022年2月4日金曜日

YSJCパソコン教室 2月 休講について

 2020年2月4日 更新

パソコン教室に関係する方々の中には基礎疾患をお持ちの方も見受けられます。パソコン教室運営責任者の間でも開催の是非を話していたところです。事務局からの通達に従い、2月末日までパソコン教室の活動を中止します。
3月以降の予定につきましては2月23日頃には皆様へ電話やメールでお知らせをします。また、この間受講生の皆様にあっては、パソコンでお困りのことが発生した時には、講師またはアシスタントにお問い合わせください。
お体を大切に、元気でまたお会いしましょう。
 
以上

パソコン教室 運営責任者一同

2月10日(木) 中原教室休講

2月17日(木) 渡辺教室休講

2月24日(木) 中原教室休講


2022年1月24日月曜日

YSJCパソコン教室 2月講義内容

2022年2月4日再更新 

2022年1月24日更新

渡辺教室

2月3日(木)、2月17日(木)各10:00~12:00

①ワード2016/2019の操作と文書作成

・ワードで使用する「オブジェクト」の操作

・文章量の多い文書を編集する

・テンプレートを使ってはがきの文面を作る

・Wordのショートカットの使い方

「500円でわかるワード2016」テキスト使用

②Gmail操作のおさらい

③パソコンとスマホのカレンダーを同期させる


中原教室

2月10日(木)、2月24日(木)各10:00~12:00

①自分のパソコンの性能を知る

・ファイルの探し方

・マイクロソフトアカウントって何?

②エクセル2016/2019の操作  第10回・第11回

第1章「集計表」と「家計簿」で学ぼう表計算の基本

「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用


2021年12月31日金曜日

YSJCパソコン教室 1月講座内容

 2021年12月31日更新

新年あけましておめでとうございます。

今年もパソコン教室のスタッフ一同、受講生皆様のお手伝いを

精一杯いたしますのでよろしくお願いいたします。

一年を通して健康に留意し楽しい毎日が送れるように願っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


渡辺教室

1月20日(木)10:00 ~ 12:00

①ワード2016/2019の操作と文書作成

・イラスト・写真入りのチラシの作り方

   (文例を使って前回の復習から)

・Wordのショートカットの使い方

②Windows10の操作

  (フォルダ・ファイルの扱い)

「500円でわかるワード2016」テキスト使用


中原教室

1月13日(木)、1月27日(木)各10:00~12:00

①自分のパソコンの性能を知る

・タスクバーの見方・整理の仕方

・バックアップって何?

②エクセル2016/2019の操作  第8回

第1章「集計表」と「家計簿」で学ぼう表計算の基本

「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用



 


2021年11月26日金曜日

YSJCパソコン教室 12月講座内容

2021年11月26日更新 

渡辺教室

12月2日(木)、12月16日(木)各10:00~12:00

 ①年賀状フリーデザインをネットからダウンロードして

     はがきソフトに貼り付ける

②ワード2016/2019の操作と文書作成

  「500円でわかるワード2016」テキスト使用

        ・文例を使って文章を作成する

        ・上手な印刷のこつ

        ・Wordのショートカットの使い方

③Windows10の操作

  (フォルダ・ファイルの扱い、ディスクトップ、

       ブラウザーなど)


中原教室

12月9日(木)10:00 ~ 13:00

①自分のパソコンの性能を知る

  ・パソコンの大掃除

②エクセル2016/2019の操作  第6回 復習

 「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用


2021年10月22日金曜日

YSJCパソコン教室 11月講座内容


2021年10月22日更新

 渡辺教室

11月4日(木)、11月18日(木)各10:00~12:00

①ワード2016/2019の操作と文書作成

 「500円でわかるワード2016」テキスト使用

②Wordのショートカットの使い方

③Windows10の操作

 (フォルダ・ファイルの扱い、デスクトップ、ブラウザーなど)


中原教室

11月11日(木)、11月25日(木)各10:00 ~ 12:00

①自分のパソコンの性能を知る

  ・アクションセンターの使い方

  ・フリーソフトのインストールとアンインストールの方法  

  ・自分のパソコンの中で起こったことの記録を見る方法

  ・タスクバーの使い方

②エクセル2016/2019の操作  第5回

 「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用

2021年9月20日月曜日

YSJC パソコン教室 10月講座内容

 2021年9月20日更新

渡辺教室

10月7日(木)、10月21日(木)各10:00~12:00

①ワード2016/2019の操作

 「500円でわかるワード2016」テキスト使用

②Wordのショートカットの使い方

③Windowsの操作(ファイル、ディスクトップ、ブラウザーなど)


中原教室

10月14日(木)、10月28日(木)各10:00 ~ 12:00

①自分のパソコンの性能を知る

 ・1回~6回の講座内容の「おさらい」

 ・フォルダ・ファイルを右クリックした時の「送る」の使い方

 ・ノートPCの「接続端子」の説明と「デバイスマネジャー」の見方

②エクセル2016/2019の操作  第3・4回(前回に同じ)

「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用


2021年9月17日金曜日

YSJCパソコン教室 9月23日 休講のお知らせ

 2021年9月17日更新

9月23日の中原教室は都合により休講にします。

2021年7月29日木曜日

YSJCパソコン教室 9月講座内容

 1921年7月29日更新

渡辺教室

 9月2日(木)10:00~12 00、9月9日(木) 13:30 ~ 15:30 

 ①ブラウザー「Edge」の機能と設定

 ②ワード2016/2019の操作

  「500円でわかるワード2016」テキスト使用

 ③Wordのショートカットの使い方


中原教室

 9月9日(木)、9月23日(木・秋分の日)各 10:00 ~ 12:00

 ①自分のパソコンの性能を知る

  1回~5回の講座内容の「おさらい」

 ②エクセル2016/2019の操作  第3・4回

  「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用

2021年7月17日土曜日

YSJCパソコン教室 9月の予定変更のお知らせ

 2021年7月17日更新

9月16日(木) 渡辺教室 都合につき休講します。

代替として
9月 9日(木) 13時30分~15時30分
渡辺教室を開講します。


2021年6月29日火曜日

YSJCパソコン教室 8月からの予定

2021年6月29日更新

 8月・9月のパソコン教室の予定について

8月は休講します。

ただし、

8月26日(木)は個人相談の日とします。

前半 午前 10:00 ~ 12:00

後半 午後 13:30 ~ 15:30

「パソコン全般の何でも相談」をマンツーマン方式で

行います。

申し込み順に受け付けます。

早目に申し込みをお願いします。


9月のパソコン教室の予定

渡辺教室 

 9月2日(木)、9月16日(木)各 10:00 ~ 12:00

中原教室

 9月9日(木)、9月23日(木)各 10:00 ~ 12:00

個人相談の日はありません。

講座内容は追ってお知らせします。

2021年6月22日火曜日

YSJCパソコン教室 7月の講座内容

2021年6月22日更新

 渡辺教室

7月1日(木)、15日(木)10:00~12:00

①Windows10覚えたいショートカット

②ブラウザー「Edge」の機能と設定

③ワード2016/2019の操作

 「500円でわかるワード2016」テキスト使用


中原教室

7月8日(木)、22日(木)10:00~12:00

①自分のパソコンの性能を知る

②エクセル2016/2019の操作

 「500円でわかるエクセル2016/2019」テキスト使用


個人相談

7月1日(木)13:30~15:30

申し込み順に受け付けます。

マンツーマン方式の相談になります。

2021年5月22日土曜日

YSJCパソコン教室 6月から一部変更連絡

 2021年5月22日更新

2019年6月にパソコン教室を始めましたが、コロナ禍で中断となりようやく1年間の講座を終えようとしています。

教室開催後からパソコン教室の講座内容をブログで公開し、参加の受講生も顔なじみになりました。

残念なことはコロナ禍のためパソコン教室の人数制限をせざるを得ず、最大8名で運営しております。

そのため新規参加希望のかたを御断りすることになり申し訳なく思っております。


さて、6月以降の教室の開催日時・講座等内容の変更についてのご案内と、掲載済みの6月の中原教室の開催日時・講座内容を一部変更しましたのでご案内いたします。

また、テキスト代を従来の500円から1,000円に6月から改定いたします。


6月以降の教室の開催日時・講座等内容の変更について

〇渡辺教室(従来と同じです)

  第1・第3木曜日 10:00~12:00
    (従来と同じです)


〇中原教室(第4木曜日にも開催するようになりす)

  第2・第4木曜日 10:00~12:00

  7月から新たにエクセルを講座に組み入れ継続的
  に進めていきます。


〇個別相談の日(毎月開催が隔月開催になります)

  隔月(7月・9月・11月・12月・1月・3月)
  の第1木曜日13:30~15:30


今後ともよろしくお願いします。


            YSJCパソコン教室運営委員一同


中原教室の6月の講座予定の変更について

6月10日(木)(従来と同じ)

 ①自分のパソコンの性能を知る

 ②デスクトップ画面の使い方

  ・タスクバー・タスクビュー・ショートカット
  ・アイコンの整理方法

 ③ちょっと便利なワザ、簡単なゲームとミュージック
  を聴く


6月24日(木)(開催日が追加になりました)

 ①自分のパソコンの性能を知る(復習)

 ②デスクトップ画面の使い方(復習)

  ・タスクバー・タスクビュー・ショートカット
  ・アイコンの整理方法

 ③「長いことパソコンをやっていて上達しない悪い習慣」
  について

 ④7月から始めるエクセル講座のガイダンス

2021年5月9日日曜日

YSJCパソコン教室 6月講座予定

 2021年5月9日更新

渡辺教室

6月3日(木)、17日(木)

①Gmailのレビュー

②Windows10の機能と操作

 ・ショートカットキー操作

 ・ブラウザー「Edge」の機能と設定

③ワード2016操作

 ・【基本的な文書の作り方】 5月の復習

 ・【表を使った実用的な書類作成】

 「500円でわかるワード2016」テキスト使用


中原教室

6月10日(木)

①自分のパソコンの性能を知る

②デスクトップ画面の使い方

  ・タスクバー ・タスクビュー ・ショートカット

  ・アイコンの整理方法

③ちょっと便利なワザ、簡単なゲームとミュージックを聴く


個別相談日

6月24日(木)

申込の順に対応します。

2021年4月1日木曜日

YSJCパソコン教室 5月の講座予定

 2021年4月1日更新

渡辺教室

5月6日(木)、20日(木)

①Windows10の新機能と操作

 ・入力モードの設定

 ・ショートカットキー操作

 ・ブラウザー「Edge」の機能と設定

②ワードによる【表を使った実用的な書類作成】

 「500円でわかるワード2016」テキスト使用


中原教室

5月13日(木)

①前回の復習

②自分のパソコンの性能を知る

③デスクトップ画面の使い方

  ・タスクバー ・タスクビュー ・ショートカット

  ・アイコンの整理方法


個別相談日

5月27日(木)

申込の順に対応します。

2021年3月29日月曜日

YSJCパソコン教室 4月の講座予定

 2021年3月29日 更新

中原教室

4月8日(木)

①PDFファイルの見方と利用方法

・PDFファイルに追記する方法


渡辺教室

4月15日(木)

①Webメール(Gmail)の機能と操作(復習)

②Windows10の機能と操作

 ・参加者のWindows10更新状況チェック

 ・個人用設定のカスタマイズ

③ワードによる【基本的な文書の作り方】

 「500円でわかるワード2016」テキスト使用


個別相談日

4月22日(木)

申込の順に対応します。

YSJCパソコン教室の再開のお知らせ

2021年3月29日 更新

緊急事態宣言が解除されたことを受け、千葉県はまだ自粛が続く中にありますが、

3蜜を避け・手洗い・消毒の徹底を行って、YSJCパソコン教室の再開を行うことにしました。


スタートは4月8日・第2木曜日から開講になりす。

4月の開講日は8日(木)・15日(木)・22日(木)の予定です。

5月以降は第1、第2、第3、第4の木曜日が開講日の予定になります。


教室は2教室で渡辺教室・中原教室です。

第1・第3木曜日は従来通り渡辺教室、第2木曜日は中原教室になります。

第4木曜日は個別相談の日とします。


4月・5月の講座予定は別掲の通りです。

6月以降の予定も順次掲載していきます。


2月・3月が休講になりましたので、テキスト代は4月・5月は従来通りです。

6月からはテキスト代の改定を予定しています。